月出・長嶺法律事務所

交通事故や離婚問題に詳しい弁護士です

 096-288−6734

お電話はご予約のご相談のみ受け付けております。

よくあるご質問

弁護士バッジ・月出・長嶺法律事務所

交通事故にあったら

交通事故に会ってしまったらどうすれば良いのか?

まず、当事者、第三者が怪我をしていたら、救急車を呼ぶか誰かに呼んでもらう必要があります。また、警察も呼ぶ必要があります。
当事者同士の話合いで解決してしまうと、後にトラブルになる可能性が高くなります。また、保険が使えなかったり、救護義務違反など刑事問題になったりもしますので、必ず、消防や警察には連絡をして下さい。
また、加入の保険会社に連絡することも必要となります。

警察による「現場検証」で気をつけることはあるのか?

警察官が作成する物件事故報告書や実況見分調書は、必ずしもその内容が正しいとされる訳ではありません。しかし、裁判等では証拠の一つとなりますので、一方的に相手方に有利に書いてある場合や事実と異なる場合には、意見を言ったほうが良いでしょう。

怪我は「軽傷」だが、病院に行くべきですか?

必ず、病院に行ってください。怪我が「軽傷」か否かは医師が判断すべき事項です。
事故後、痛みが出て病院に行ったとしても、交通事故が原因ではないといわれてしまう可能性があります。

加害者から警察に届けないでほしいと言われた場合はどうすれば良いですか?

先に書きましたとおり、必ず警察に届けてください。加害者には、届ける法的義務があることを説明して下さい。

「無傷」だったので、警察には「物損事故」にしてもらったのですが、翌日から痛みがひどくなってしまいました、「人身事故」に出来ますか?

事故翌日など、事故からの期間が短い場合は、医師の診断書を取得して警察に届けることで、多くは、「人身事故」として切り替えてくれます。
事故からの期間が空けば空くほど、事故と怪我との因果関係が不明とされてしまい、「人身事故」扱いとしてくれないことが多くなります。

加害者になってしまった場合、どうすれば良いですか?

上述のとおり、警察、消防、保険会社への連絡は必要となります。もし、任意保険に加入している場合、保険会社と打合せをして、基本的に保険会社に対応を任せるといいと思います。
任意保険に加入していない場合、被害が出ている場合は、ご自身で相手方と交渉するか、弁護士を依頼する必要があります。

請求・示談

加害者の窓口が保険会社なので、素人では満足の行く対応が得られない

被害者の方がどんなに正しい理屈を述べたとしても、保険会社が首を振らなければ合意はできません。
弁護士に依頼をした場合、裁判の基準をベースに交渉を行い、合意できなければ裁判で争います。
保険会社の対応に納得がいかない場合は、弁護に相談をした方が、良い結果につながる場合が多いと思います。

加害者が保険会社に委任しているので、個別の話し合いに応じない。謝罪や見舞いにくらい来てほしいのですが

お気持ちは分かりますが、残念ながら、謝罪や見舞いを強制することはできません。

そもそも示談とはなんですか?

堅く言えば、示談とは、民事上の紛争(交通事故の損害賠償)について、裁判外で解決する契約になります。
「示談」は、「契約」ですので、示談締結後、後から賠償金が少ない、痛みがぶり返したので治療費を支払って欲しいなどといった主張、請求はできなくなります。
もし、保険会社が示談書を送付してきた場合、その内容が妥当かどうかは、弁護士にご相談下さい。

保険会社がムチ打ちの通院費を打ち切る方向で交渉してきているが、まだ完治していないので示談には応じたくないのですが

医師が通院の必要性があるというのであれば、医師の診断を基に通院の交渉をすることになります。
医師が必要と言っているにもかかわらず、通院を打ち切るのであれば、とりあえず、自費で通院をし、その後、裁判で請求することになります。

加害者側が保険会社と提示してきた示談案の内容に納得できないので、応じたくないときはどうすればよいのか?

納得いく金額で、こちらから再提示することになります。ただし、被害者個人で請求をしたとしても、中々、納得いく金額にならない場合が多いので、一度、弁護士に相談することをお勧めいたします。

2018/09/21